ブログ
一周年記念とクリスマスパーティーを開きました。

昨年12月23日に高島平ACTの設立1周年記念とクリスマスパーティーをUR3-10-1号棟集会所で開きました。
会場はクリスマスらしく華やかな飾りで彩られ、寒い中来場した参加者の皆さんの顔も何となく明るく見えました。
パーティは、日里代表理事のあいさつののち、羽鳥三丁目自治会第4支部長、井上区議会議員、貫元大東文化大学教授の来賓あいさつと続きました。
パーティーは「赤鼻のトナカイ」の合唱から始まりました。その後は、ミカンゲームやストップダンスを楽しみ、フィリピンの伝統舞踊が披露されました。途中で、三丁目自治会の木村さんによる踊りと歌が披露されました。自治会第4支部の高橋さんも会場でポップコーンを作り、子どもたちを喜ばせました。
高島平三丁目自治会の皆様、ご協力ありがとうございました。
最後はお楽しみのビンゴゲームです。ほぼ全員に景品も行きわたり、参加者一同大満足の一日でした。
なお、当日の参加者は8か国36名の参加者でした。
高島平ACTも設立から早いもので1年がたちました。事業としては初級日本語教室と外国人住民を対象とした労働、生活、在留等の相談を行ってきました。またいたばし総合ボランティアセンターの各種事業にも参加してきました。
1年間でどれほどの成果を上げられたかはわかりませんが、今後も高島平及びその周辺地域で多文化共生を実現するために活動を続けていきたいと考えています。
今後とも皆様のご支援、ご協力をお願いします。
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます
2013年は飛躍の年にします!!
皆様、あけましておめでとうございます。
旧年中は本当にお世話になりました。
高島平ACTも設立からちょうど一年を迎えました。
昨年9月にはNPO法人に認証され、さらに活動の領域を広げることができました。
12月23日には1周年の記念とクリスマスパーティーを開催することができました。
当日は3丁目自治会第4支部の方や地域在住の方々が約40名も参加され、楽しく談笑し、ゲームで交流を深めました。
今年は、高島平ACTにとって正念場ともいえる年です。
地域の様々な方々のご協力とご指導を受けながら、多文化、多民族共生の街・高島平をめざしたいと思っています。
引き続き、初級日本語教室では生徒さんと先生を募集しております。
皆様の参加をお待ちしています。
それでは本年もよろしくお願いいたします。
皆様のご多幸を願っております。
(吉成勝男)