• 11月8日から吉成がバングラデシュを訪問しています。9日はバングラデシュいけばな協会(BIA)主催のレセプションででした。ホセイン先生と久しぶりにお会できました

    11月8日から吉成がバングラデシュを訪問しています。9日はバングラデシュいけばな協会(BIA)主催のレセプションででした。ホセイン先生と久しぶりにお会できました

  • 2023年11月から高島第二中学校の外国籍児童の通訳支援を始めました。本年9月中旬から学校の要請で通訳支援を再開します。通訳ボランティア募集中です。

    2023年11月から高島第二中学校の外国籍児童の通訳支援を始めました。本年9月中旬から学校の要請で通訳支援を再開します。通訳ボランティア募集中です。

  • ファミリー名店街には七夕の笹が飾られています。7月6日、日本語教室終了後に受講者たちが短冊に願いごとを書いて笹に取り付けました。願いごとが星に届くといいですね。

    ファミリー名店街には七夕の笹が飾られています。7月6日、日本語教室終了後に受講者たちが短冊に願いごとを書いて笹に取り付けました。願いごとが星に届くといいですね。

  • 初級日本語教室は5月から新しい手法をとりいれ、双方向での授業になりました。覚えたての日本語を駆使して活発な意見交換が行われています。

    初級日本語教室は5月から新しい手法をとりいれ、双方向での授業になりました。覚えたての日本語を駆使して活発な意見交換が行われています。

  • 3月23日、二丁目団地自治会の戸田敏之会長、三丁目自治会の宮坂幸正会長をお招きして「どうする、団地の高齢化と多文化共生」シンポジウムを開催しました。

    3月23日、二丁目団地自治会の戸田敏之会長、三丁目自治会の宮坂幸正会長をお招きして「どうする、団地の高齢化と多文化共生」シンポジウムを開催しました。

  • 3月19日、JICAの研修のためバングラデシュからSALMA  AKTERさんら6名が来日しました。29日まで滞在します。パドマで歓迎会を開催しました。

    3月19日、JICAの研修のためバングラデシュからSALMA AKTERさんら6名が来日しました。29日まで滞在します。パドマで歓迎会を開催しました。

  • 3月2日(土)に山梨学院大学の中山由佳先生をお招きして日本語支援スキルアップ講座を開催しました。20名を超える中・高齢者が参加しました。

    3月2日(土)に山梨学院大学の中山由佳先生をお招きして日本語支援スキルアップ講座を開催しました。20名を超える中・高齢者が参加しました。

  • 2月17日の日本語教室初級の初級クラスでスピーチ会が開催されました。当日は4人の受講生が日本での暮らしの話や歌を披露しました。小田先生、お疲れさま。

    2月17日の日本語教室初級の初級クラスでスピーチ会が開催されました。当日は4人の受講生が日本での暮らしの話や歌を披露しました。小田先生、お疲れさま。

  • 2024年1月13日、ネパールのタマンさんをお招きして第2回多文化理解討論会を開催しました。ヒマラヤが見える村から来日したタマンさんのお話しに心あたたまりました

    2024年1月13日、ネパールのタマンさんをお招きして第2回多文化理解討論会を開催しました。ヒマラヤが見える村から来日したタマンさんのお話しに心あたたまりました

  • 2023年11月から開設された高島平二丁目教室には6名の子どもが学習をしています。戸村先生が奮闘中です。ボランティア募集してます。

    2023年11月から開設された高島平二丁目教室には6名の子どもが学習をしています。戸村先生が奮闘中です。ボランティア募集してます。

Welcome!

国境を越えて、地域でつながる! 

特定非営利活動法人ASIAN COMMUNITY TAKASHIMADAIRA(通称名:NPO法人 高島平ACT)はあらゆる差別を許さず、多様性を尊重します。貧困や格差をなくし、すべての人たちの人権が守られる社会をめざしています。とくに外国籍住民は災害時などに弱者となるだけでなく、いわれのない偏見などによって不利益を受けることもあります。多くの問題や課題を解決するためには国籍、性別、年齢の違いを超えて、地域の住民が手をつなぐことが大切です。高齢者は豊かな経験と深い知識を生かし、若者たちは爆発的なパワーを発揮し、そして外国籍住民は母国で育んだ熱い感性を生かして地域コミュニティの結束性を強めていきましょ う。