プロフィール
組織・役員
役職 | 名前 | 出身国 |
代表理事 | 爲房 裕一郎 (タメフサ・ユウイチロウ) | 日本 |
副代表理事 | 服部 美果 (ハットリ・ミカ) | フィリピン |
理事 | 吉成 勝男 (ヨシナリ・カツオ) | 日本 |
理事 監事 |
前田 侑里(マエダ ユウリ) 李 詩琦 (リ・シキ) |
日本 中国 |
代表理事のご挨拶
特定非営利活動法人 高島平ACT ( Asian Community Takashimadaira )は2011年12月25日に設立され、外国籍住民と日本人住民との共生を目的とした組織です。この度、私(爲房)が代表理事に就任させて頂き、新たな役員も迎えて再始動しています。
7月3日からは高島平二丁目、三丁目にお住まいの外国人住民に日本語教室を開催しています。7月11日には板橋区高島平グランドデザイン担当課の牧修造課長をお招きして多文化講座を実施しました。9月からは、高齢者を対象としてスマホ等のIT教室の開催を計画しております。またコロナウイルスの感染が落ち着きましたら、多彩なイベントを企画したいと考えております。
今年度はこれらの三つの事業を通じて、外国人住民と日本人住民とのふれあい・交流の機会をつくっていきます。高島平二丁目、三丁目団地は高齢化も進んでおり、コミュニティの維持には外国人住民の力も必要であると思います。異なる文化で育ってきたお互いの相互理解の場として、高島平ACTがお役に立てたら思っておりますので、どうぞご参加下さい。
2021年8月8日
NPO法人 高島平ACT
代表理事 爲房 裕一郎