フォトアルバム
指定なし
2025-09-11 15:03:50

日本語支援ボランティアも大活躍
外国籍住民の盆踊り参加で忘れてはいけないのが日本語支援ボランティア(日本語の先生)です。小田琴子先生はご自身もゆかたを着用して、日本語受講者の皆さんに絶えず気を配っていました。小田先生、ありがとうございました。
2025-09-11 15:00:58

自治会の加藤第三支部長も大活躍
外国籍住民の盆踊り参加には多くの方々に協力をしていただきました。第四支部所属で盆踊親交会の竹ケ原さん、高島平三丁目自治会第三支部の加藤美津子支部長らです。お二方も外国籍住民に寄り添いながら、盆踊りに向けてグループを取りまとめてくれました。お疲れさまでした。
2025-09-11 14:57:40

リーダー役の滝口さん、秦さん
日本語教室で学ぶ外国籍住民をまとめてきたのは滝口さんと秦さんでした。お二人とも盆踊りは初めてでしたが、まだ日本語もたどたどしい外国籍住民をリードしてきました。
2025-09-11 14:54:02

夏まつりで盆踊りに参加しました
8月23日(土)に開催された高島平三丁目自治会主催の盆踊りに参加しました。当日は水色のおそろいのゆかたを着て、初めての盆踊りでした。日本語教室終了後に高島平盆踊親交会の竹ケ原さんが先生となり着付けや踊りを習いました。当日は皆さん緊張していましたが、住民の方々のあたたかい応援で1時間余りの盆踊りを無事に終えました。お疲れさまでした。
2025-05-31 15:13:33

中高齢者と外国籍住民の力で大成功
今回のBIAワークショップを裏方で支えたのが団地居住の中高年ボランティアと中国籍ボランティアでした。比較的若い層で構成されている中国籍ボランティアは日本の中高齢者と共に実に活発に動き、さーくショップ成功の原動力になりました。ワークショップ終了後に、BIAの皆さんと一緒に記念撮影をしました。