フォトアルバム
指定なし
2021-08-28 15:02:31

ミサト・モスジド(モスク)
カマタモスジドと同様に日本に移住してきた人々によって数年前に建設されたミサト・モスジドです。
バングラデシュ、パキスタン、スリランカなどのムスリム(イスラム教徒)が金曜日の礼拝日だけでなく、
日常的に心を休めるために来ています。モスジドは信仰の場としてだけでなく、情報交換や助け合いの空
間として多くの人々の心のよりどころとなっています。
2021-08-29 11:13:08

リバーオブライフ
日本で生活する移民の増加により多様な文化や言語、宗教がみられるようになりました。キリスト教のリバー・オブ・ライフのミサはエレキギター、ドラムスを大音響で流し、牧師さんがロック調のリズムで歌いながら信徒に心の安らぎや強く生きていくことを訴えています。さながら教会はライブハウスのようです。埼玉県ふじみ野市のリバー・オブ・ライフ教会で牧師のモナさんと。